キッチン水漏れの原因

当サイトではPRや広告を掲載しています

疑問を解決!キッチン流し台付近で起こりうる水漏れ

2017年5月16日

 

ふと気がつくと流し台付近の床が濡れていたり、床板が凹むようになってきたり、収納扉を開けると物が濡れていたということはないでしょうか?水漏れには様々な原因があり、表面的にすぐ発見できる場合と、床板が腐り始めてから気がつかず場合があります。

 

ヤマちゃん
ヤマちゃん
水漏れの様々な原因をまとめてみました。

 

キッチン流し台付近の水漏れの原因

 

流し台前と床の間から水漏れする

 

洗い物をしていないのに水が漏れてくる場合は、収納内の給水・給湯管から漏れた水やお湯が、床を流れてしみ出てきている可能性があります。逆に洗い物をすると水が出てくる場合は、排水管の詰まりが原因です。

また、アパートなどの集合住宅の1階の場合、2階の排水管とつながっている場合もあるので、1階と2階の排水がつながった先で詰まってしまうと、1階の流し台下の排水口から溢れてくることがあります。

詰まりの場合は、収納内の排水ホースが挿さっているプレート(円形、長方形)を外して流し台下を確認すると、パイプのまわりが溢れた水や汚れで水浸しになっているのですぐに分かります。

給水・給湯管の漏れについては後述します。

 

流し台前の床がベコベコする

 

水漏れに気がつかずに、床板が腐り始めている最悪のパターンです。目視では水漏れが見えないのに、なぜ床板が腐るのか?原因は排水管の詰まりにより溢れた水が、床下に溜まってしまうためです。

なぜ床下に排水が溜まってしまうのか?排水管は床に開けられた円形の穴を通しています。この穴が大きいと排水管と床板の間に隙間ができるため、溢れた水は手前に出てくることなく、すべて床下に流れてしまいます。

流し台付近でチョウバエ(ハート形の小さなハエ)を見かけたら、床下で湧いてるなんてこともあります。

給水・給湯管からの水漏れが原因の場合もあります。大きな漏水であれば音で気が付きますが、配管の継ぎ目からジワジワとと漏れていて、水道メーターが回らないような水漏れの場合は、なかなか気がつくことはできません。

 

収納内が濡れている

 

キッチン水漏れ

 

収納の底板が濡れていたり、仕舞ってある鍋やフライパンに水が溜まっている場合は原因がいくつかあります。

 

排水トラップ

 

排水トラップの緩みやパッキンの劣化による水漏れ。また、排水トラップを取り付けてあるシンクにが腐食して、小さな穴が開いてしまっていることもあります。

 

排水ホース

 

排水ホースの緩みや経年によるホースの劣化があります。ホース自体が硬くなってしまい亀裂が入ったり、ジョイント部分の糊付けが取れてしまったりします。

 

シンクに穴が開いている

 

排水トラップの取付部以外に、シンクに小さな穴が開いている場合もあります。以前に物を落下させて凹みなどがあると、そこか腐食することがあります。シンクはステンレスなので腐らないと思われている方もいますが腐ります。

 

シンク裏の結露

 

シンクの裏側(収納内)には結露防止にウレタン?が貼り付けてありますが、結露防止が施されていないシンクだと結露することがあります。

 

給水・給湯管の水漏れ

 

配管の接続部からの水漏れ、フレキ管の袋ナットの緩みやパッキンの劣化、フレキ管自体の亀裂、止水栓の袋ナットの緩みや上部パッキンの劣化などがあります。収納内部で配管してある場合は、上から下まで調べてみると容易に発見できます。

 

台付き水栓の取付部からの水漏れ

 

キッチン水漏れ

 

シンク上部に取り付けてある台付き水栓から、収納内に水漏れすることがあります。原因は水栓の取付箇所の緩みやパッキンの劣化により、水栓と流し台の間から水が収納内に漏れてしまいます。洗い物で水が掛かってしまったり、水栓のハンドル袋ナットの緩みや、上部パッキンの劣化などにより漏れた水が隙間から漏れてしまいます。

 

点検口がない場合

 

台付きの混合水栓で収納内に配管が見える場合と、台付き混合水栓でもシンク上部でなくステンレスの水切り上部に取り付けてある場合があります。

点検用に四角い板が外せるようになっている場合は、板を外して配管の点検や台付き混合水栓の取付箇所の漏れを確認します。 問題は点検口がない場合です。

流し台本体を簡単に取り外すことができれば良いのですが、ガスレンジ台一体式だとガスの元栓も外さないといけません。 ※素人がガス元栓を外すことは禁じらています。

 

キッチン水漏れ

 

簡単な方法は板を切ってしまう方法があります。四角くカッターで切ります。ホームセンターでカラーベニヤを買ってきて、丁度良いサイズにカットして四隅をビス止めすれば今後は点検口になります。

給水・給湯管の継ぎ目などからの水漏れ修理は、自分でバラして配管し直しをするため難易度が高いですが、それ以外の原因は下の記事を参考にチャレンジしてみてください!床がベコベコになってからでは大変なので、仕組みがどうなっているのか?確認する意味でも、一度点検してみてはいかがでしょうか?

キッチン流し台付近で起こりうる水漏れのお話でした。

Twitter
Twitter
\この記事が役に立ったらフォローしよう!/

修理方法はこちらを参考にしてください。

-台所
-