止水栓交換

当サイトではPRや広告を掲載しています

これで解決!止水栓を交換する方法|トイレ・洗面台・キッチン共通

2022年5月7日

トイレの止水栓はとても重要な箇所です。突然トイレの水が止まらなくなった時に閉めたり、ボールタップなど部品を交換する時にも閉めなくてはいけません。ここではトイレの止水栓を交換する方法を説明します。滅多に交換する箇所ではありませんが、自分で交換してみたいと言う方は参考にして下さい。

今回交換する止水栓は旧INAXの止水栓です。止水栓ドライバーで閉めても水が完全に止まらず、閉めようとしても硬くて回しづらい状態です。元々このタイプの止水栓は使い勝手がわるいので、ハンドル式の止水栓に交換します。

 

ヤマちゃん
ヤマちゃん
止水栓はトイレ以外にも洗面台やキッチンにも付いています。場所は違えど交換の仕方は基本的に同じです。

 

止水栓には二つのタイプがある

 

 

ハンドル式止水栓
アングル止水栓

 

ストレート止水栓

 

止水栓には壁からの給水管に取り付けるアングル止水栓、床からの給水管に取り付けるストレート止水栓の二種類があります。ここではストレート止水栓の交換方法を説明します。形による違いはありますがアングル止水栓の交換方法も基本的には同じです。

 

用意する道具と材料

 

用意する道具と材料

  • ハンドル式ストレート止水栓(ハンドル式は使い勝手が良い止水栓です。)
  • パッキン×3(呼び13)
  • モンキーレンチ×2
  • パイプレンチ
  • ピックツール
  • シールテープ

 

ウォーターポンププライヤーはメッキ部品にキズを付けてしまうためオススメできません。特に袋ナットの締め付けはNGです。

 

 

 

古い止水栓を外す

 

step
1
水道メーターのバルブを閉める

 

水道メーターの場所

 

 

step
トイレタンクの蓋を外す

 

止水栓交換

 

 

ボールタップ手洗いホースの袋ナットを下から見て時計回りに外します。ゴムに挿し込んであるタイプはゴムを外します。

 

ココに注意

この時、フタの手洗い管を持ちながら作業してはいけません。プラスチックの手洗い管だと、根元から抜けてしまったり折れてしまうことがあるため、必ずフタを持ちながら外しましょう。

 

step
タンク側の袋ナットを外す

 

止水栓交換

 

ボールタップと接続している袋ナットをモンキーで反時計回りに回して(壁の方に)外します。

 

ココに注意

ボールタップが供回りしてアームを破損させることがあるので、必ずボールタップを抑えながら外しましょう。

 

step
止水栓側の袋ナットを外す

 

止水栓交換

 

次に止水栓に接続している袋ナットを反時計回りに外します。

 

ココに注意

パイプ内には水が残っているので水浸しにならないようにタオルや雑巾で養生しましょう。

 

step
ウォシュレットの止水栓を外す(ウォシュレットが取り付けてある場合)

 

止水栓交換

 

ウォシュレット等の温水洗浄便座が取り付けてある場合は専用の止水栓を外します。トイレの止水栓をモンキーで固定しながら、ウォシュレット止水栓の袋ナットを反時計回りに外します。

 

ココがポイント

ウォシュレットに接続しているチューブやホースは外さなくも作業できますが、外した方がその後の作業がしやすいです。

 

step
止水栓を外す

 

止水栓交換

 

▲止水栓を外す時はメッキ給水管が一緒に回らないように、パイプレンチをこの向きで噛ませます。

床から立ち上がっているメッキ給水管が一緒に回らないように、メッキ給水管を固定しながら止水栓を反時計回りに外します。固定する道具はパイプレンチです。握力に自信があればウォーターポンププライヤー等で固定することも可能ですが、パイプレンチの使用がベストです。

 

ココに注意

パイプレンチで給水管を抑える位置は、より根元に近い化粧カバーで隠れる箇所に噛ませましょう。給水管の途中にパイプレンチを噛ますと、噛み跡が見えて残念な見栄えになってしまいます。

 

止水栓交換

 

片手でパイプレンチをしっかり押さえて、もう片方の手で古い止水栓を反時計回りに外します。

 

新しい止水栓を取り付ける

 

step
給水管にシールテープを巻く

 

止水栓交換

 

▲古いシールテープをきれいに取り除きます。

 

止水栓交換

 

給水管にシールテープを巻きます。シールテープの巻き方は簡単なようで奥が深いです。巻き方についてはこちらの記事をご覧ください。

 

解決!シールテープの巻き方と巻く方向

壁付タイプの混合水栓や止水栓を交換する時など、シールテープを使う機会はちょくちょくあります。この記事ではシールテープを巻 ...

続きを見る

 

step
新しい止水栓を取り付ける

 

止水栓交換

 

▲止水栓を取り付ける時はパイプレンチをこの向きで噛ませます。

 

止水栓交換

 

片手でパイプレンチをしっかり押さえて、もう片方の手で新しい止水栓を時計回りに取り付けます。手である程度締め付けてからモンキーレンチで増し締めすると作業が捗ります。

 

 

止水栓交換

 

ウォシュレットの止水栓やホースと干渉しないようにハンドルの位置を調整します。止水栓の取り付けが完了したらハンドルを閉めます。水道メーターのバルブを開いて水漏れが無いか確認しましょう。水漏れが無ければ水道メーターのバルブは開いたままでOKです。

 

 

止水栓交換

 

パイプレンチを使用すると噛んだ跡が残りますが、メッキのカバーで隠れるので見栄えは悪くなりません。

 

step
ウォシュレットの止水栓を取り付ける

 

止水栓交換

 

▲上の写真では撮影しながら作業しているため片手作業になっていますが、実際には止水栓が動かないように、モンキーレンチで下の止水栓を押さえながら締め付けます。

 

step
給水パイプ(フレキ管)を取り付ける

 

止水栓交換

 

上下の袋ナットを締め付けます。今までの作業同様に下の袋ナットの締め付けはウォシュレット止水栓を押さえながら、上の袋ナットの締め付けはボールタップを押さえながら行います。

 

ココがポイント

ボールタップの位置と微妙にずれて袋ナットが回らない場合は、ボールタップのロックナットを緩めてあげると締め付けがスムーズに行なえます。写真のような樹脂製の接続の場合、位置がずれているのに無理にねじ込むとネジ山が潰れてしまうので要注意です。

 

ヤマちゃん
ヤマちゃん
給水パイプやウォシュレット止水栓の古いパッキンは、全て新しいパッキンに交換しましょう。古いパッキンを再利用すると水漏れの原因になります。

 

step
水漏れを確認する

すべての接続が完了したら止水栓のハンドルを少しずつ開きます。給水パイプの上下の袋ナット、ウォシュレット止水栓の袋ナットから水漏れしないか確認します。また、ボールタップも正常に止まるか確認しましょう。

 

一番気を付けること

 

 

止水栓交換

止水栓の交換で一番気を付けるポイントは、メッキの給水管をパイプレンチでしっかりと固定することです。一度緩んでしまったら取り付け直しをしなくてはいけません。床の上で接続箇所が見えれば良いですが、床下で接続してあるとやっかいです。

もしもメッキの給水管が回ってしまった場合、左のようにソケットが床上に露出していれば、ソケットにパイプレンチを噛ませて接続し直しは容易にできますが、右のように床下で接続してある場合だと、ソケットごと回ってしまったり、更にその先のエルボで回ってしまうこともあります。パイプレンチで押さえることができないので、最悪床下に潜って作業しなくてはいけません。床の上から増し締めすれば大丈夫な場合がありますが、やっぱり水漏れが無いかを確認したいところです。

 

-トイレ
-