解決!ハンドルが空回り!水栓の水が止まらない時の対処方法

当サイトではPRや広告を掲載しています

解決!ハンドルが空回り!水栓の水が止まらない時の対処方法

2018年12月3日

 

水まわりのトラブルは、水が勢い良く出っ放しになったり、辺りが水浸しになってしまったりと、慌ててしまうことが多いですよね。特にアパートやマンションにお住まいですと、自分のところだけでなく、よそのお宅にも被害が及んでしまうことも多々あります。

給水管や給湯管のトラブルは水道メーターの元栓を閉めれば、取り敢えずは被害の拡大を防ぐことができますが、元栓を閉めてしまうと、修理が完了するまで全ての水が使用てきなくなってしまいます。

そこで、生活への支障を最小限で乗り切るため応急処置方法を紹介します。

 

単水栓や2ハンドル混合水栓で水が止まらない場合

 

コマパッキンの不具合で、水がポタポタと止まらない程度のレベルであれば慌てることはありませんが、パニックになってしまうのは、ハンドルが空回りしてしまい、勢い良く水が出っ放しになってしまう時です。

 

ハンドルが空回りしてしまう原因

 

水がポタポタと止まらなくて、ハンドルを思いっ切り締めて止めていませんか?

ポタポタする状態であれば、コマパッキンの交換で簡単に直すことができますが、これを放置して強く締めて止めることを繰り返していると、突然、ハンドルが空回りしてしまうことがあります。

スピンドルのネジ山が摩耗して無くなってしまうんです。
こうなってしまうと、ハンドルは閉めても閉めても永遠に回ってしまい、ハンドルが全開の状態で、水が勢い良く出っ放しになります。

 

ハンドルが空回りした場合の応急処置

 

用意するもの

丈夫な粘着テープ

 

step
1
水道メーターの元栓を閉める

ココに注意

水道メーターの場所は分かっていますか?トラブル時に慌てないように、普段から場所を把握しておきましょう。

 

水道メーターの閉め方については、こちらの記事を御覧ください。

水道メーターの場所
【重要!】水道メーターの場所を確認して閉め方を知っておく

自分の部屋(家)の水道メーターの場所はご存知ですか?キッチン、洗面台、トイレなどでは、器具の下に止水栓が付いているので、 ...

続きを見る

 

 

step
2
粘着テープを何重にも巻き付ける

ハンドル空回り 応急処置

ちょっと分かりづらいですが、梱包用の透明のテープで固定しています。

 

スピンドルの役目はハンドルと連動して、コマパッキンを押し付けることです。それによって水を出したり止めたりします。要はコマパッキンを押し付けてあげれば水が止まります。ハンドルを強く押し込みながら、テープを巻きます。

 

ココがポイント

ハンドルを押し込んで固定できれば、粘着テープでなくても良いのですが、針金などでは水栓に傷が付いたり、ハンドルが破損してしまう恐れがあります。粘着テープが一番作業しやすいです。

 

step
3
水道の元栓を開く

水漏れが止まったか確認します。ジャージャーと出ないにしても、まだポタポタと止まらない場合は押し込みが弱いので、再度、粘着テープを強く巻き直しましょう。

 

シングルレバー混合水栓で水が止まらない場合

 

シングルレバー混合水栓で、水が勢い良く出っ放しになる状況はあまりないのですが、内部の水栓カートリッジの不具合で、糸を引く様に水が止まらなくなる場合があります。

シングルレバー混合水栓の場合、作りが単純なハンドル式の様に、ハンドルを押し込んで止める事はできません。

 

壁付シングルレバー混合水栓の場合

 

水とお湯の両方の止水栓を閉めます。マイナスドライバーで時計回りに閉めます。これで止める事ができます。

 

台付(デッキタイプ)シングルレバー混合水栓の場合

 

台付の場合は水とお湯それぞれの、独立した止水栓を閉めます。キッチンや洗面台の収納扉を開けて、左右の止水栓を閉めましょう。時計回りに閉めます。

 

シングルレバー混合水栓交換

 

キッチンでは収納内で接続されていない場合があります。点検口が付いていて、板がビス等で固定されている場合は、これを外して止水栓を閉めます。

 

混合水栓や止水栓の交換で気を付けること

 

ココに注意

点検口がない流し台の場合、流し台の裏で給水管や給湯管が水栓に直結で接続されています。止水栓がありません。古い建物に多いですが、この場合は残念ながら水道メーターの元栓を閉めなくてはいけません。

 

止水栓が固くて回せない時は、こちらの記事を御覧ください。

止水栓が固くて回せない
これで解決!固くて回らない止水栓直す方法|ハンマーで叩くのNGです!

止水栓とはトイレの給水管や洗面台の給水給湯管に取り付けてある、その名のとおり水を止める栓のことですが、トイレの水が何かの ...

続きを見る

 

トイレの水が止まらない場合

 

トイレの水が止まらなくなる原因は何箇所かありますが、ここではチョロチョロと止まらないトラブルは除外して、ジャージャーと止まらない場合の処置についてです。

 

止水栓を閉める

 

トイレの止水栓を閉める!以上です。笑

 

 

ドライバー式止水栓をハンドルに交換

 

 

万が一、トイレの水が勢い良く止まらなくなつまたら、原因はさて置き、取り敢えず止水栓を閉めましょう。但し、普段から止水栓を開閉していないと、ハンドルタイプやマイナスドライバータイプともに、固くて回すことができない場合があります。

そんな時はこちらの記事を御覧ください。

止水栓が固くて回せない
これで解決!固くて回らない止水栓直す方法|ハンマーで叩くのNGです!

止水栓とはトイレの給水管や洗面台の給水給湯管に取り付けてある、その名のとおり水を止める栓のことですが、トイレの水が何かの ...

続きを見る

 

まとめ

 

給水管や給湯管の漏水や、止水栓が無い水栓の場合は、水栓メーターの元栓を閉めなくてはいけませんが、その他では不具合のある箇所だけを止めて、生活への支障を最小限に抑える事ができます。急なトラブル時に慌てない様に、日頃から意識して確認してみると良いですね。

Twitter
Twitter
\この記事が役に立ったらフォローしよう!/

-その他
-, ,